概要
SHARP EYEフィンのテンプレートはマルシオ・ゾウビによって開発された、FCSのACCELERATOR系に属するフィンです。カノア・五十嵐を含めたSHAPE EYEのチームライダーの協力を得て完成しました。
アウトラインはFCSのPERFORMERやACCELERATORのテンプレートと非常によく似ており、スイープが少し大きく、フィンの先端の面積が少し小さくなっています。
新しくカーボンティッシュインレーとAirCore構造でアップデートされたSEフィンは、オリジナルバージョンよりも硬く、ターンでハードにプッシュしたときにパワーとスピードを発揮します。
PERFORMERやACCELERATORと比べると、リリースがしやすく、抜けが良いですが、フラットなインサイドフェイスのため、ターン開始時の反応は非常に速いです。
高速サーフィンを好み、足元で軽快に動きたいライト~ミディアムウェイトのサーファーに最適です。
- SHARP EYEのマルシオ・ゾウビとの共同開発
- バランスのとれたテンプレート - オールラウンダー
- フラットなインサイドフェイス
- カーボン繊維 + AirCore = 軽くて硬い
- 軽量サーファーで、スピードにマッチしたオールラウンド・パフォーマンス・フィンを求めている人向け
- あらゆるSHARP EYEモデルのスピードと加速にマッチする完璧なフィン。シームレスなフィーリングで超高速ターンやスナップを可能にし、急なセクションやここぞという場面で安定感を保つのに十分なコントロール性を備えています
Sharp Eyeについて
80年代にシェイピングのキャリアをスタートさせたマルシオ・ゾウビと彼のクルーは、ツアーで最高のパフォーマンスを見せるサーファー達のために数々のパフォーマンスボードをデザインしてきました。
高品質で斬新なショートボードのデザインのSHARP EYEのサーフボードは今では多くのサーキットプロに選ばれる世界レベルのサーフボードブランドとして注目されています。
理想的なコンディション
- 幅広いコンディションに対応し、特にクリティカルなオーバーヘッドの波に適しています。
- パンチのあるコンディションで威力を発揮します。
ボードタイプ
- FCS IIフィンシステムに合うようにデザインされています。
- あらゆるボードタイプに対応。
- パフォーマンスボードやハイブリッドショートボードに最適。
フィンファミリー
ACCELERATOR:コントロール性を追求。スピード、フロー、レスポンスにコントロール性をプラス。
MEDIUM
SIDE FIN |
CENTER FIN |
|
HEIGHT |
4.55"/ 115.4mm | 4.55"/ 115.4mm |
BASE |
4.48" / 113.6mm | 4.48" / 113.6mm |
AREA |
15.13in² /9761mm² | 15.13in² /9761mm² |
SWEEP° |
34.8° | 34.8° |
FOIL |
FLAT |
50/50 |
LARGE
SIDE FIN |
CENTER FIN |
|
HEIGHT |
4.66"/ 118.3mm | 4.66"/ 118.3mm |
BASE |
4.59" / 116.5mm | 4.59" / 116.5mm |
AREA |
15.91in² /10263mm² | 15.91in² /10263mm² |
SWEEP° |
34.8° | 34.8° |
FOIL |
FLAT |
50/50 |
オプションを選択