アルメリック ツインピン(TWIN PIN)by チャンネルアイランド

アルメリック ツインピン
マイキーフェブラリーが愛用するツインフィン
このセクシーで用途の広いツインフィン+ピンテールは、ブリットメリックと世界で最もスタイリッシュなサーファーの1人であるマイキーフェブラリーとのコラボレーションです。彼らは、楽しいツインのフィーリングをすべて備えながらも、センターフィンやトレーラーフィンの必要がなくなる十分なホールドとプロジェクションを備えたボードを作成したいと考えました。ツインピンは、オールラウンダーとしてデザインされており、コンディションがイマイチな小さな波からダブルオーバーヘッドのライフリングウォールまでリッピングをさせてくれます。
ノーズからセンターにかけてボトムはフラットで、そこから少しづつロールしテールにかけてはVEEコンケーブが入っています。これにより、レスポンスの良さも、ソリッドなフィーリングも兼ね備えたバターのような滑らかなライディングができるようになっています。
レールは薄めに仕上がっていますので、ほとんどの人は普段のショートボードよりも少なくとも1/8インチ厚いツインピンに乗ることがおすすめです。ツインピンにつけるフィンですが、ブリットメリックがこのモデルのためだけにデザインした特別なツインフィンがおすすめです。キールフィンとアップライトの中間的なデザインで、ドライブ、ホールド、マニューバーの3つのバランスに優れています。
ツインピンは、あたなのやりたいこと、乗りたい波、感じたいフィーリングに応じて、さまざまなアプローチやサイズ選びで乗ることができます。マイキーの場合、フィーバーは6’0”でサーフィンし、ツインピンは5’9”と5’11”のツイン ピンを好んで使い、世界中のあらゆるコンディションに対応できています。 タナーガダスカスはトラッセルズ用の通常のショートボードと同じ長さを好み、ブリットはリンコンのツインピンを通常のショートボードよりも数インチ長く乗るのが好きなようです。
ツインピンは、クリアまたは樹脂着色されたデッキにクリアボトムで提供されます。最終的な色の仕上がりは異なる場合があります。

アルメリック ツインピンはこんな人におすすめ!
中級者〜上級者の方におすすめです。初心者の方には少し難しいボードになるかもしれないですが大きいサイズをチョイスすれば問題なく楽しめるでしょう。レールをフルに使って、角度のある気持ち良いターンをしたい方にぜひ乗っていただきたいです。フィッシュなどと違い強いドライブターンもしやすいので、ツインフィンに抵抗がある方にもおすすめしまし。
ツインピンが対応する波のサイズ、コンディション
パフォーマンスなショートボードに比べれば、波が小さく、弱い時でも乗りやすいボードです。ツインフィンですのでスピードを出すことは容易です。サイズアップした時でもしっかりホールドするのでダブルくらいの壁が迫ってきても問題はありません。オールサイズ、オールコンディションでおすすめできるのがツインピンです。

ツインピンにおすすめのフィン
ツインピンのためにブリットメリックが設計したというスペシャルなツインフィンが最もおすすめです。キールフィンとアップライトなツインフィンの間のテンプレートなので、ドライブ性とマニューバー性のバランスに優れたオールマイティーなフィンです。

ツインピンのカラーリング
クリア、またはデッキ面にレジンティントという着色方法で色付けされています。レジンティントは樹脂に顔料を混ぜてそのままグラッシングを行いますので、エアブラシとはまったく違います。少し半透明で、落ち着いた色味に仕上がります。カスタムオーダーなら基本的にどんなカラーでも作れるので、ぜひ自分の好きなカラーで作ってみてはいかがでしょうか。

$PRICE$ / ストックボード
カスタムオーダーのオーダー料金は、$50です。 |
スパインテック、EPS、XTR製のサーフボードもオーダー可能です。 |
日本へ発送する場合は、送料と輸入消費税がかかります。 |
送料表は各商品ページにてご確認いただけます。 |
